すっかり時間が経ってしまいましたが、6月は札幌、8月は名古屋にて開催されたWebデザイン系の勉強会で登壇させていただきました。登壇した勉強会(1) SaCSS Special15 初夏のデザインまつり2018https://sacss.net/special15/主催のハムさん@h2hamにお声がけいただき、「Web制作におけるAdobe XDとの“がんばりすぎない”付き合い方」という題目で発表。40分のセッションでした。「以前みたブログのカンプとXDの話が印象的で、話をききたいなーと思ったのがきっかけ」と仰っていただき、ブログ書いておいてよかったです! (2) Web Designer’s Tips !https://web-designers-tips.peatix.com主催のいまいりさこさん@i_mairyにお声がけいただき、「Webサイト制作が快適になる AdobeXD の導入・活用Tips」という題で発表し、最後の座談会にも参加しました。 ハムさんからも承諾をいただいて、再演に近い形でお話ししました。いまいさんより「井畑さんとうどんさんのお話を聞いてみたいのがきっかけで開催した」と仰っていただいて、生きててよかったです!発表内容について大枠はどちらも同じ内容でしたが、後者の方が細かいTipsの割合多め&転職後も役立っている機能を軽く紹介しました。スライドは参加者限定です。自己紹介Adobe XDとは実際どんな感じで使ってきたか(プロジェクト例/制作フローの変化/データ構成の変化)使っていてわかったXDメリット5つ(あらゆる面で時短 / 習得がカンタン / やりとりがカンタン / 修正がカンタン / ほぼ毎月アップデート)自分の環境だと活用できなかった機能(プロトタイプの画面遷移 / CC Library)XDでデザイン制作するときに注意していること(Photoshop・Illustratorの方が得意なこと/複数選択・グループ化したオブジェクトの拡大縮小)XDに関するオススメのサイト・コンテンツ紹介まとめ感想私はXDが大好きでして、好きなことを好きなようにお話しさせていただきました。 また、ちょうどこの期間にWebサイト受託制作中心の会社からWebサービスの自社開発チームへと転職しまして、個人的にもそれまでやってきたことを整理する絶好の機会となり大変ありがたかったです。ちなみに、転職したらXD使わなくなるのでは?と懸念していましたが、使い方が変わっただけで今もバリバリ活用しています。 そのあたり実績がまとまってきたら、何かしら記事なり発表なりでアウトプットしていきたいです。他の登壇者の方の発表も勉強になりました。イベントにご参加いただいた方々、また運営に関わられたみなさん、どうもありがとうございました!