こがね君とてっぺい君のイラスト
フェレットと暮らす「こがねとてっぺい」

部屋の寒さ対策に、窓際の冷気ブロックシートを購入しました

更新日

2021.07.03 09:04

公開日

2017.12.24 09:04

圧倒的に部屋が寒いのが悩みだったのですが、調べた中で「冷気ブロックシート」が良さそうだったので買ってみました。

f:id:rokuzeudon:20171224000459j:plain
窓際歴ブロックシート。大きい窓際歴ブロックシート。大きい

窓の前に設置することで、冷気が部屋へとどんどん流れるのを防ぐアイテムです。

本来置くだけのアイテムですが、フェレットが自由にしてるのでテープも貼って固定していました。

が、(予想はしていましたが)フェレットたちの遊びの餌食に…。

f:id:rokuzeudon:20171224000505j:plain
破られた冷気ブロックシート破られた冷気ブロックシート

そこで柵を購入して設置することに。既に使ってるスマートメディカルと同じものを購入。

f:id:rokuzeudon:20171224000512j:plain
メディカル60を設置した様子メディカル60を設置した様子

びっくりするくらい部屋にぴったりハマりました。これでフェレットたちが直接窓に触れられない = 冷気ブロックシートをおいても大丈夫に。

ついでに、買ったクッションフロアマットが少し余ってたので活用。

f:id:rokuzeudon:20171224000520j:plain
床材で窓を隠し、裏に冷気ブロックシートを設置した床材で窓を隠し、裏に冷気ブロックシートを設置した

びっくりするくらいに高さがぴったりで、窓を隠すことができてしまいました。こんな感じで寒さ対策はひとまず完了。

ちなみに冷気ブロックシート、うちの部屋の場合けっこう効果がある印象です。エアコン22℃の暖房にしててもなかなか温まらなかった部屋が、ぬくい。

ひとまず年内はしのげそうです。2月あたりめちゃくちゃ寒くならないか心配です。

窓際冷気ブロックパネル L 90205

窓際冷気ブロックパネル L 90205

メディカル60

メディカル60

サンゲツ クッションフロア チェリー (長さ1m x 注文数)型番: HM-2002 01M

サンゲツ クッションフロア チェリー (長さ1m x 注文数)型番: HM-2002 01M

この記事をシェアする