エスプロマガジンを運営されている、株式会社エスプロダクトさまのロゴとWebサイトのリニューアルをお手伝いをさせていただきました。ロゴについてエスプロダクト様は、「好きなことで稼ぐ」をキーワードに、「ものづくり」を中心とした様々な事業を行われています。 「ものづくり」とは、製品開発とWebメディア制作。EC事業や輸入事業にも進出し、獲得したノウハウをものづくりにも活かされています。好きなことを追求して、そこで得たものをまた好きなことに活かす。型にはまらず、好きなことが自在に形を変え、働き手や顧客の笑顔をつくる…そんな良い循環をポジティブに追求されているエスプロダクトさまを象徴するようなロゴを検討しました。ちなみに、リニューアル前のロゴでも用いられていたモチーフは、「折り鶴」でした。幼少の頃から折り鶴が好きだったとのことで、「ものづくり」に対する愛着を新しいロゴにも込めていただきたいと考え、折り紙をモチーフにした案をいくつかご提案しました。結果、重なる3色のまっさらな折り紙と笑顔のロゴをお選びいただきました。Webサイトヒアリングの時点で、全ての情報を記載した1カラムの縦長ページ多少動きのあるサイトが良い、新規ユーザーにファーストビューで"おっ!"って思わせたい想定ユーザーは運営メディアのライターさん候補、自社ブランドを購入したユーザー、競合他社などと、ご要望がある程度はっきりしていました。 どんな見た目のWebサイトにするのか、いくつか方向性の違う参考サイトを掲示しながらイメージを固めていきました。最終的に、全体的にポップで楽しげな外観にしました。ファーストビューでは、ロゴがウインクしたり、マウスを載せると動くといった遊びを加えています。ちなみにWordPressテーマSNOW MONKEYを使っています。もともと別の有料テーマを使われていたのですが、「開発がオープンで活発」&「100%GPLで健全」なテーマだからオススメだとお伝えしたら即ご購入いただきました。感謝感激。1ページしかない現状だと、WordPressであるメリット自体ほとんどありませんが、より詳しい事業紹介ページの作成開発した商品のLP作成販促や採用のためのブログなどのコンテンツを今後つくりやすいので、長期的に見ればメリットが大きいかなと考えています。終わりにエスプロダクト臼木さま、ありがとうございました。質問や依頼にすぐ答えてくださり、私も楽しみながらデザインや実装に取り組めました。今後ともよろしくお願いいたします!